
食材
砂肝
塩
黒胡椒
玉ねぎ 半玉
野菜ジュース 砂糖塩無添加のもの。トマト感強めのものがよい。なければトマトのホール感
赤ワイン
はちみつ
ローレル
野菜ブイヨン または チキンブイヨン または コンソメ
説明
砂肝を赤ワイン、野菜ジュースで煮込んだもの
そのまま食っても美味しいが、パスタのソースにしたりバケットにつけて食ってもよさそう
砂肝じゃなくて鳥もも肉でも美味しくできそうな予感
作り方
- 1あらかじめ砂肝に塩、黒胡椒を振っておく 玉ねぎをフライパンにいれ塩少々を振り、全開強火でいためる。 茶色くなってちょっと焦げ目がついてきたら完了
- 2玉ねぎをフライパンからだし、砂肝を入れ強火で焼き目がつくまで炒める。 焼き目がついたら玉ねぎをフライパンに戻し、野菜ジュースとローレルを入れ中火で煮詰める。 同時に別のフライパンで赤ワインを煮詰める。 1/3ぐらいの量まで煮詰まり、アルコールが完全に飛んだことを確認したら砂肝と玉ねぎのフライパンへ赤ワインを入れ煮詰める。
- 3ハチミツを大さじ半分ほど入れる。 ブイヨン、またはコンソメもいれる。煮詰めるので味が濃くなりすぎないように味見をしながら加減をしつつ入れるように 煮詰まりすぎてドロドロしすぎていたら水を入れて調整する。 いい感じに煮込んだら完成!