
食材
・豚バラブロック
脂身が多すぎるとイマイチなので半々ぐらいのものを選ぶ
・ローズマリー
・塩 豚バラブロックに対して8%ぐらいの量
説明
パンチェッタを燻して燻製ベーコンにする
スモークチップを変えると風味が変わって楽しい
食べる時は必ず火を通すこと
作り方
- 1豚バラブロックに包丁かフォークでいくつか穴を開け、塩を全体にまぶす
- 2豚バラにローズマリーをのせ、キッチンペーパーを三重ぐらいまく その上からラップをぐるぐるまきにする 冷蔵庫で24時間~48時間おく
- 3塩抜きを行う ボウルに水を張り手順2で用意した豚バラをつける 途中でなんどか水を変える ※目安は24時間につき1時間ずつ増やす。塩抜きが甘いとしょっぱすぎて食べられない、食べるのがしんどくなる
- 4キッチンペーパーで水を拭き取り、裸のまま冷蔵庫にいれ乾燥させる 8〜12時間ぐらい ※きちんと乾燥できていないと、燻した時に嫌な酸味が出るので注意する
- 5燻製機で30分〜1時間燻す 燻したあとは薫香が落ち着くまで冷蔵庫で8時間ほど置く